3.6の活性化を ! もっと元気に ! 〜3.6とは3条6丁目周辺道北1番の飲屋街のことです〜  !(^^)!  








と言う事で私がよく行く旭川のお勧め飲食店を紹介します!       
〜低料金の居酒屋も良いです〜
千年の宴 場所は宮下通7丁目買物公園通明治屋ビル地下1F食べ飲み放題120分なんと2,800円の低料金コ−ス有り。完全個室はすばらしい。
山の猿 場所は2条8丁目買物公園通。二人用の個室風席もあります。低料金の和風居酒屋です。週末は当日行ってもまず席はありません。前日に予約必要です。
うまいもん市場TAPA 場所は2.3仲7丁目フ−ドセンタ−ビル地下1F食べ飲み放題120分なんと2,980円の低料金コ−ス有り。
だんま屋水産旭川店・2号店 旭川店の場所は3条7丁目米沢セブンビル1F食べ飲み放題120分なんと2,500円の低料金コ−ス有り。鍋などは最後に作ってくれるおじやは最高です。
                
〜落ち着く居酒屋も良いです〜
7番目 場所は3条8丁目ホテルカンダ1F料理8品飲み放題3,500円有り。会社忘年会でもよく行きます。たたみで落ち着いてゆっくり飲める。
祐一郎水産 場所は3条7丁目ト−エ−ビル地下。厚岸直送の貝カキが美味しかった。個室もあるし落ち着いて飲めましたね。
ひよしまる 場所は3条6丁目珍平ビル4階。掘りごたつ個室あり、ここは女性人気店で突然行っても満席でまず入店できない飲み放題あり。
炉端町家 場所は3条6丁目ア−クヒルズビル1階。掘りごたつ個室あり、道産食材を炭火で。日本酒やカクテルも充実しています「もめんどき」と似た雰囲気のお店です。
貴あじ(きあじ) 場所は3条7丁目セブンビル2階。創作料理店、お座敷個室もあり、ここは女性人気店です。週末は翌朝5時まで営業、90分120分飲み放題あり。
SHU-AN(しゅうあん) 場所は3条7丁目セブンビル2階。昭和通りに面している部屋は夜景が素晴らしい。部屋の造りは少し照明を落とし落ち着ける雰囲気全席掘り炬燵飲み放題あり。
松の実 場所は2条7丁目昭和通2階。あと東7の6も、ここは焼き肉店ですが飲んだ最後によく冷麺だけ食べて帰ります。焼き肉も美味しいですよ。
もめんどき 場所は3条7丁目昭和通沿い。ダイニングバ−ですね。飲み放題でもめずらしいいろいろな種類のお酒が飲めます。
たま川 場所は3条5丁目。郷土料理店。銀行の支店長などと行くお店です。ふぐやかに、鯉などの料理が中心。ちょっとお値段も良いです。
普通酒と本醸造酒
本醸造酒は、米・米麹・水で作ったお酒に、ほんの少し醸造アルコールを 加えて味を整えたもの。アルコールを添加するのは、雑味を抑え 香りを出し、軽快な味わいにするため。 普通酒は、規定以上のアルコールや糖類を加え増量したもの。

 吟醸酒とは?
お米を60%以下に磨いて、低温長期発酵の製法で作ったお酒果実のような香りとふくよかな味わいが楽しめる。

 純米酒とは?
米・米麹・水だけでつくるお酒。昔は全てのお酒が純米酒だった。お米の味が強くでるので、うまく作れば味わいの濃い美味しいお酒になる。

 酒造好適米
お酒をつくるために育種・栽培されたお米お酒の需要が低迷し、尚一般米に比べ高価なことから、酒米全体の25%くらいしか使用されていない。

 生酒
搾ったあと火入れ(加熱処理)をしないで出荷される日本酒酵母が生きていて濃厚な旨みがある。要冷蔵

 お酒の保管方法
品質劣化の3大要素は、高温・光・酸素冷蔵庫か通風のよい冷暗所に保管するのが良いです。ちなみに蛍光灯の光でも品質劣化の原因になります。

      
〜カクテル〜
ラヴァ−ズ ホテルパコ14階で夜景が抜群。2千円2時間飲み放題あり。
〜スナック・ライブハウス〜
じろう(市内末広) 芸能人がたまに来る。マスタ−や女性従業員はとっても親切。
ロコモ−ション 場所は旭川市3条通6丁目M.BoXビル2階。従業員のみなさんがオ−ルデイズ曲を中心にライブしてくれるお店です。カラオケも有ります。
ラバ−ソウル 場所は旭川市4条通7丁目つつじプラザビル地下1階。ビ−トルズの生演奏のお店。私も久保村さんと(右の画像)歌わせてもらいました。
世界の5大ウィスキー
スコッチ(イギリス)・アイリッシュ(アイルランド)・アメリカン(アメリカ) カナディアン(カナダ)・ジャパニーズ(日本)が世界の 5大ウィスキーと呼ばれています。

ウィスキーの美味しい飲み方
一般的に美味しい飲み方と言われるのは・・・ 先ずストレートで呑み、味を楽しむ。次に水割りにして香りを楽しむ と言われていますが、自分が美味しいと思える呑み方ベストですよね。 ただし水割りにすると時は、アルコールがあまり低くならない程度に 留めて下さい。何年も寝かせ作られた風味が無くなりますから・・

熟成期間
ウィスキーは樽の中にある間熟成を続けています。 ウィスキーのラベルに書かれている、Aged 10yearsとか10years oldとか の表示はあくまでも樽の中の熟成期間です。ビン詰にされた瞬間に ウィスキーの熟成は止まります。

WhiskyとWhiskeyの違い
お手元のウィスキーのラベルを見て下さい。「Whisky」とあれば スコッチ・カナディアン・叉は日本のウィスキーです。 「Whiskey」とあれば、アメリカかアイルランド産でしょう。 色々いわれはあるみたいですが、何故かは知りません(^-^;;。

世界の5大ウィスキー
スコッチ(イギリス)・アイリッシュ(アイルランド)・アメリカン(アメリカ) カナディアン(カナダ)・ジャパニーズ(日本)が世界の 5大ウィスキーと呼ばれています。

ウィスキーの種類
モルト・グレーン・ブレンデット・バーボン・シングル・ライ・コーン・ フレーバリング・ベースなどがあります。原材料や蒸留方法で 変わってきます。一般的に個性的なモルト無個性のグレーン 双方の良いところを掛け合わせたブレンデット、アメリカで生まれた トウモロコシの蒸留酒をオーク材の内側をチャー(焼く)した樽で寝かした バーボンなどです。

ウィスキーの琥珀色の始まりは?
ウィスキーと言えばやはりスコットランドです。1700年頃に作られていたウイスキーは、水のように無色透明で薬草の風味がついただたの酒だったそうです。それが相次ぐ酒造に対する政府の増税で、小さな酒造所は 収税史の目の届かないハイランド地方で密造に走ったそうです。 そこで原材料の麦芽を乾燥させるのに周辺の野山にいくらでもあったピート(泥炭)を利用した。そのピート香が今の爽やかな香味を加え、さらに収税史の目を逃れ買い手がつくまで、シェリー酒の空樽に 隠していたところ、樽の中での熟成が今のまろやかさと琥珀色を もたらしたという・・・嘘のような・・・本当のような話し・・・・

乾杯の始まりは?
乾杯の始まりは、ヨーロッパだとか、中国だとか言われていますが、 乾杯をするようになったのは、中世以前の争いが激しかった頃 毒殺なども頻繁に行われていた。そこで「乾杯!」と同時に グラスを傾けることで、毒など入っていませんと相手に指し示すことが その発端だと言われています。 ちなみに現在は、乾杯の後、周りの人に目配せをし、男性なら 右側にいる女性とカチンとグラスを交わしてから飲むのが礼儀とか?

〜イタリア料理〜
ビストロbon・marche パスタ美味しい〜お肉も
プリモアピット 前菜が美味しい〜料金も良心的です。
            
〜歌って踊れる〜
Forever Fever(フォ−エバ−フィバ−) 場所は旭川市4条6丁目プリコタワ−U5F。ジャンボとともに旭川ではディスコが踊れる数少ないお店です。飲み放題2,000円3時間有り。Dj浜田さんは旭川でも有名な方です。
ワ−ルド 年に2回のイベント時に開催されます。開催時は大勢で行きますよ。懐かしい毎回500人でのデイスコ復活ですね。
*左画像フォ−エバ−フィ−バ−*右がジャンボ



調子に乗っている教授 ! ジャンボのPRポスタ−にも掲載されました(笑)
熱唱する教授 ! 曲は沢田研二の「勝手にしやがれ !」(笑)



Copyright(c)Asahikawa kaseki Club&PAO All rights reserved.

 

 

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送